MENU

医院案内 information

よくあるご質問

※質問をクリックすると回答内容が開閉します

乳児股関節検査について

乳児股関節検査について

  • 先天性股関節脱臼とは出生時または生後数ヶ月の間に、大腿骨の骨頭が寛骨臼(かんこつきゅう)から脱臼した状態のことです。
    股関節脱臼には、完全脱臼・亜脱臼・臼蓋形成不全の3種類の脱臼の種類があります。
    股関節脱臼は女の子に多く、男の子の約10倍といわれています。脱臼はあっても痛みはなく、通常この病気が発見されるのは4ヶ月健診の時が多いですが、なかには1歳前後まで見逃されてしまうケースもあります。

  • まず視診で下肢の動き・皮膚のしわ・角度・長さの左右差・触診で股関節の開排(外側へ広げる)制限やクリック(骨頭が寛骨臼内に戻された時の音)を確認します。その後、乳児股関節エコー専用検診台で超音波検査をいたします。
    その検査結果を元に、脱臼の程度をみて治療方針を決めていきます。

    レントゲン検査は大腿骨の骨頭骨端核がはっきり出現してくる6ヶ月以上の乳児にのみ適応があれば施行いたします(6ヶ月未満の乳児は超音波検査のみ)。
    完全脱臼や亜脱臼の場合はリーメンビューゲル(布製のバンドを肩からかけて足を吊るす装具)を装着し、脱臼が自然に治るよう治療します。
    そこまで悪くない場合はコアラ抱っこやオムツ指導のみで経過観察します。これらの治療は早ければ早いほど、早く正常の股関節になります。

膝の痛みについて

膝の痛みについて

  • 膝に炎症がおきていることが痛みや水の溜まりの原因であり、通常は水が原因で痛くなるのではありません。

  • 水を抜いてもすぐに溜まるのは、関節の炎症が治まっていないためで癖になるものではありません。

  • 必ずしもそうではありませんが、水を調べて診断をつけるためや、水が溜まりすぎて痛みの原因になっているときには抜く必要があります。

  • 膝への注射は現在の所、主に3種類あります。軟骨の保護剤のヒアルロン酸と炎症を抑えるステロイドホルモン剤、更に自身の血液由来因子を使用したパーソナルバイオセラピーという治療です。
    どちらの注射も整形外科医と相談して使用すれば心配はありません。

  • そのような研究報告は明らかにされていません。

  • 基本的には入浴などで温めた方が良く、歩きすぎたりして熱感が強ければ、冷やしてください。
    最近の湿布は「経皮的消炎鎮痛剤」といって、痛み止めが皮膚からしみ込むタイプのものが主流ですので、従来の温感や冷感湿布より効果的です。

  • 肥満が大敵です。膝の負担をさけるために、山歩き等の運動よりも食事に気をつけて体重を減らしましょう。
    ベッドや椅子を利用して、しゃがみ込み動作をさけましょう。

診療案内

医院概要

医院名医療法人社団 整形外科・リウマチ科 夢愛クリニック(ゆめあいクリニック)
TEL0794-84-3739
所在地〒673-0551 兵庫県三木市志染町西自由が丘1-840 サンテラス志染1F
診療科目整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科
理事長織戸 弘行

【最寄り駅】神戸電鉄志染駅徒歩0分

診療時間日祝
9:00-12:00×
13:00-16:00×
16:00-19:00××

【休診日】日・祝、水曜・土曜午後 / =リハビリ・予約検査のみ
※毎月第1土曜日は内科医による診療と、整形外科の2診体制です

専門外来

【乳幼児股関節外来】木曜 10:00~12:00
【スポーツ外来】火曜 17:00~19:00
上記時間帯は専門外来の患者様を優先させていただきます。
このため、診療の順序が前後することがありますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
※2023.4.1より 変更となっております。

© 2024 整形外科・リウマチ科夢愛クリニック